KOTABLOG ~大学生の 技術ブログ~

プロフィール紹介

ブログ

投稿日: 更新日:

はじめに

こんにちは!Webエンジニアを目指して現在プログラミング学習をしている大学生の小瀧です!
今回は、私のプロフィールについてご紹介したいと思います。

これまでの経験と、今後の目標などについてご紹介できればと思います!

小瀧について

まず、簡単な自己紹介をしたいと思います!

氏名:小瀧 爽一郎
年齢:21歳
出身:長野県
趣味:テニス、サッカー、アニメと映画鑑賞
行ってみたい国:ジョージア

現在、長野県の公立大学3年生で、経営学と組織マネジメントなどを学んでいます!

また、専門ゼミでは、産業組織論やミクロ経済学を中心に研究しています!
産業組織論とは、ミクロ経済学の発展分野のことを指しており、各産業での競争政策や市場の特性を分析する分野です。
過去に私が行なった分析では、水道事業における需要に適した価格構成や、SNSプラットフォームなどのデジタルプラットフォームでの競争戦略と競争促進を行うための競争政策などがあります。

そして、私は将来ジョージアに住むことを計画しています!
ジョージアは西アジアに位置する国で、トルコとロシアなどの国々に挟まれた国です。
黒海に面したコーカサス山脈の雄大な景色や、歴史的な建造物が数多くあり、死ぬまでに一度は見に行きたいです!!
ちなみに、上の画像はジョージアの首都であるトビリシの夜景です!めちゃくちゃ綺麗😆
いつか必ず移住します・・・

目標

Webエンジニアとして、社会課題を解決できるサービスを提供することが、私の目標です!!!

文系から独学でプログラミングを始めましたが、学習開始から1年以上経った今でも、理解できないことが山ほど出てきます😭
しかし、諦めずに学習を続けいく中で、断片的だった知識がひとつの線として繋がり、理解できるようになってきました!

恐らく、エンジニアとして働くのであれば、技術の学習は生涯に渡って行なっていくことになると思いますが、学習自体を楽しみながらできているので、私自身辛くはありません。

これからも、学習や個人サービスの開発などを通して、プログラミングへの理解を深めていきます!!

おわりに

今回は、私のプロフィールについてご紹介しました!!

まずは、Webエンジニアとして就職し、企業とサービス利用者により大きな価値を提供できるよう、修行を続けていきたいと思います!

最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇‍♂️

Chevron Up